各自思い出のサウナを発表。 念願のサウナ企画。 第1回東海熱波甲子園。
ロウリュとはサウナストーンにアロマ水をかけた時に発生する蒸気。 立ち上る蒸気を浴びるのがフィンランド式サウナの入り方。 その蒸気を仰いで浴びることを熱波という。 それをやってくれる人を熱波師と呼ぶ。
日本サウナ熱波アウフグース協会が指定する熱波甲子園の種目で対決。 ・テーブルペットボトル落とし ・サウナ風速計 ・パフォーマンス競技
youtubeで続きを見る
次の記事
前の記事